大阪・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
1月もはや終盤に差し掛かりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
新しい年を迎えたかのが昨日のように感じるほど、時間が経つのはあっという間です...
今回のレンタルオフィスSYNTH(シンス)ブログでは、お忙しいみなさまに癒しをお届けすべく大人気シリーズの植物の紹介をいたします♪
♦4階エントランス♦
・ドラセナナビー
スタイリッシュな樹形に、光沢のある葉が特徴的なこちらの植物は、沖縄原産の植物で
流通量が少ない珍しい植物だそうです!
他の植物と比べると鮮やかな色の葉をしていますので、ビジネスラウンジをより明るい印象に仕上げてくれます♪
背の低い植物:
・フィカスベンガレンシス曲がり
・シェフレラ
・ブロメリア
・フィロデンドロン セローム
・フィロデンドロン クロコダイルテイル
幹の曲線が特徴的なフィカスベンガレンシス曲がり。希少価値の高い植物です!
そして丸みのある葉の形が可愛らしいシェフレラや、葉の中心部分は赤く色づいていて個性的な植物、ブロメリア。
こちらの植物はキュートな葉と、スパイシーな葉の組み合わせがバランスがとれていて良いコンビネーションとなっています♪
またその他にも、前回も入れ替えの際に設置したフィロデンドロン セロームと クロコダイルテイル。
ギリシャ語で「木を愛する」という意味があり、
周りの木と寄り添いながら成長するためこのように名付けられたそうです!
♦ 3階エントランス♦
4階にも設置している同じ種類のドラセナナビー。
こちらはさらに背が高く、よりインパクトがあります!
上に向かって伸び活発な「陽」の気を持つということで、SYNTH(シンス)のラウンジ空間をさらにエネルギッシュに変えてくれているかもしれません♪
♦3階ラウンジ♦
大きく分かれた枝から、細長い葉を垂れ下がるようにたくさん付ける個性的な樹形が特徴です!
ヤシの木にも似ており、常夏らしいフレッシュな空間を演出してくれています♪
★★★
今回の植物紹介は以上となります!
植物があるだけで、スタイリッシュな空間に仕上げてくれるだけでなく、
植物の緑は目の疲れを癒すなどのヒーリング効果があると言われていますので、
みなさまも是非気になる植物があれば、お部屋やお仕事スペースに置いてみてはいかがでしょうか??
次回のシェアオフィスSYNTH(シンス)の植物紹介もお楽しみにしていてください♪
以上、大阪・堂島・淀屋橋・北浜レンタルオフィスSYNTH(シンス)ブログでした!
- 見た目テストテスト 2025/9/29
- インターンシップ体験談一覧 2025/8/4
- 内定者のES(エントリーシート)&選考レポート一覧 2025/8/4
- 就活本選考エントリー(ES)締切カレンダー 2025/7/14
- インターンシップ締切一覧カレンダー:27卒・28卒 2025/7/1
- セミナーエントリー(ES)締切カレンダー 2025/6/17
- 八谷テスト | 開発環境agent 2025/5/7
- 就活イベントまとめ(2016年度) 2025/4/22